誰でも出来る放置プレイの投資

他力本願な資産運用をしています

拘縮予防や体位変換でポジショニングの必要性

私は特別養護老人ホーム(特養)に勤務していますから原則要介護3以上の利用者さんの支援となります。介護度が高くなると必然的に支援も全介助がメインとなってきます。

 特に寝たきりのご利用者さんの移乗や食事介助、排泄介助(オムツ交換)、入浴介助は全て全介助となります。全介助の方の中には拘縮が強い人や皮膚が弱い人も多く介助1つでも気を遣います。

 

【ポジショニングの必要性】

 寝たきりの人は自分で寝返りをすることが出来ないので体位変換やポジショニングを介護職が行います。体位変換はエアマットを使用していれば自動体位変換機能付きの物もあります。体位変換時間として理想とすれば20~30分ぐらいで変えてあげるのがベストですが、職員で体位変換する場合は人手が足りないので1時間半~2時間が現実的かと思います。

 

体位変換は床ずれ(褥瘡)を予防する上で必須になりますが拘縮(手足の緊張)を予防する事も寝たきりの方には必要になります。拘縮予防にはクッションを利用したポジショニングが有効になります。

 

体重が掛かっている場所にクッションを入れてあげれば「ここ(クッション)に手足を置いて楽な姿勢をする」という意識が生まれるので拘縮の緊張が緩和されます。在宅でよく間違った使用されてる人がいますが、曲がった膝の下にクッションを入れてもただの空間に置いただけですから意味はないです。

意識として手や足を体の内側に持っていかないように外側に手足が開くようにクッションで導くのが良いです。

 

手足の可動域が大きくなれば介護者がオムツ交換する場合も股関節が開けば楽になり、着替えの着脱時も皮膚剥離が軽減すると思います。

他にも拘縮を予防するには完全に寝たきりになる前に対策する必要が出てきます。例えば膝が少し伸びにくくなった人は車いすに座りにくくなりますが、座りにくいという理由で車いすを使わずベッド上で生活すれば膝の曲がりはどんどん悪化します。

 

拘縮を予防するには体を少しでも動かすのが重要です。普通の車いすに座るのが無理であればリクライニング式で対応をしたりして、少しでもベッド上から離れる意識を持って生活すると拘縮予防や悪化を防ぐことができます。上手くいけば拘縮が緩和されて可動域の拡大が見込めるかもしれません。

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村 広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。 免責事項 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。